LJLのKR人数 ロール別・年別の推移

League of Legends のeスポーツシーンで助っ人外国人と言えば、LCK:韓国です。

どこのリージョンでも多くの韓国人選手を採用しています。

 

LJLでも外国人選手枠の2人は、韓国人が採用されている状況です。

でも、年毎にメタが変わって、KRが採用されるロールが推移してます。

それを実際の数値で見てみようと思います。

 

・年毎にどれくらい変化してるのか

・どのロールにJP選手枠が多いのか

 

ロール別・年別 KR採用数

  2022  2021  2020  2019  2018 
TOP      1    
JG   7 6 7 6
MID   3 3 3 3
ADC   5 4 2 1
SUP   3 3 4 3

 

2017年以前のデータは省略してます。

・当時の、LOL国内競技シーンは発展途上の段階で、アマチュアとの境界も曖昧な状態だったためです。

 

・同じロールで複数選手を起用したチームは、出場試合数の多かった選手のみをカウントしてます。

例)2019年の戦国は、春:Smile選手、夏:Blank選手を登用しました。これは1枠として数えています。

 

・居住者資格(IMPレジデント)のTussle選手・ViviD選手・Steal選手は、日本人枠になった後も、KRとしてカウントしてます


ジャングルは韓国人選手が必須

8チームほとんどすべてのチームが、ジャングラーにKR枠を使ってます。

こう考えると、

hachamecha選手(CGA 2019-2020、RJ  2020-)がほぼ全試合スタメン出場しているのは凄いことです。

 

① KRサポート重視って本当?

こうやって数値で見ると、サポートとミッドレーナーはほぼ同じくらいの重要度ですね。

SUPにKR枠を使うのがもったいないから、年々MIDやADCでのKR採用が増えてる

こういう意見をよく耳にしますが、実際のデータを見ると、そんな傾向は全然ないですね。

元々MIDとSUPは同数程度です。

ADCの採用は増えていますが、サポートの枠は減っていません。

 

②ADCのKR枠は増えている

先ほど言ったようにSUPが減らしてるわけではありません。

これは、日本人枠化した韓国人選手の影響が大きいでしょう。

 

IMP化したのはジャングル2人、サポート1人です。

昨年のDFM Aria選手の様に、MIDへの強化ではなく、各チームADCへの採用が増えているのは面白い傾向です。

 

SoloQでは、BOTはキャリーしにくく、最近のメタはTOPやMIDの方がキャリーし易いと言われていますが、

やはりチームゲームでは、ADCの影響力が大きいことがうかがえます。

 

③2022年はどうなるのか

今年、日本人枠を取得する選手は、DFM Gaeng (SUP)、SG Once (JG)です。

SGは、これまでの王道 3KR (JG・MID・ADC)の布陣です。

 

たいして、DFMも 3KR ですが、ロールは JG・MID・SUP

SUPに新しくHarp選手を獲得

これは、25歳のGaeng選手の兵役を見据え手でしょう。28歳の誕生日までに入隊すると韓国は法律で定められているので。

KRサーバーのSoloQで、チャレンジャーに到達している Evi 選手 (TOP)、Yutapon 選手 (ADC) と言う布陣から、

4KRにする必要が無いという贅沢な台所事情もうかがえます。

 

他リージョンは、2020年・2021年とTOPファイターでキャリーするメタが多く見られましたが、

LJL独自のメタが継続されそうです。

KRボットレーナーが大暴れするレートゲーム重視の戦略が多くなりそうです。

 

今年の移籍情報は別ブログで纏めています。

確定情報はこちらを確認してください

参考記事:2022年シーズン移籍情報(基礎LOL攻略)

 

まとめ

ワールズでは、DFMのバンピックや序盤の戦略について、いろいろと疑問点を行ってきましたが、

選手補強を見るとDFMだけはスノーボール戦術も見据えた構成とも言えなくはないです。

世界のフィジカルバキバキのTOPバトルする選手が見たいですね。

 

Evi選手はそういう選手じゃないし、対抗馬になりそうなキャリー系TOPレーナーがいないのは残念です。

コメント

このブログの人気の投稿

MaTtyo (まちょ) のRUSTスト鯖BANまとめ

第二期RUSTストサバまとめ (かるび事件も)

SoVault (ソバルト) 炎上まとめ