LoLtv(仮) 終了? 御庭そと。プチ炎上
確定してる事/噂レベルのことを切り分けて 動画編集の報酬が適切だったかなどを考察していきます。 【お詫びと休止のお知らせ】 pic.twitter.com/1M4jpm34It — 御庭そと。 (@Oni_is_soto_) October 24, 2022 確定していること ・御庭そと。が原因で週2投稿ができなかった ・御庭そと。には事前に編集費用が支払われていた ・御庭そと。は編集せず、自分の配信をしていた。 遊んでいたと言われています。個人の配信は結構な頻度でしていました。 8月 120時間 9月 88時間 10月 35時間 おそらくこれ以外にも、しゃるる・たぬき忍者には見えていたと想定されます。 噂レベルのこと ・御庭そと。の LoLtvの編集給料は 2か月分で Vモデリングコスト ・当初 週3 予定だったが、譲歩して週1にした ・出演者(Revol・しゃるる・たぬき忍者)は無報酬だった ※ 御庭そと。しゃるる たぬき忍者などが配信でいっていたなど、詳しく知っている方は教えてください。 考察① 編集費用は適切だったか? 噂ですが、2カ月で Vのモデリングと言われています。 あえてモデリングというのが生々しいです。 おそらく 御庭そと。本人の配信でいっていたのでしょうか? 知っている方教えてください。 おそらく 10万〜20万円 だったと想定できます。 そして、クライドソーシングで動画編集を依頼した場合、5,000円〜10,000円です。 御庭そと。は、ツイッタープロフに「にじさんじ切り抜きクリエイター」と書いていますが、作品が LoL くらいしか見つけられませんでした。 なので、ここでは最安 5,000円と仮定して、 2カ月で投稿する予定だった16個 をかけると 16動画 × 5,000円 = 80,000 となります。 おそらく この問題が起きるまでは しゃるる と 御庭そと。は仲が良かったので、お友達査定で甘めになっています。 編集費用としては妥当です。 ただし、編集は慣れないと時間がものすごくかかります。 御庭そと。さんは動画編集歴も短く、作品数も少ないことから、 いろいろ調べながら時間をかけて編集していたと想定できます。 LoLtvの10分の動画でも、丸1日くらいかけていた可能性があります。...