あめみやたいよう ブロック機能を不正利用【炎上】

あめみやたいよう と言えば ぷよぷよテトリス2のプロゲーマー。JeSU (一般社団法人日本eスポーツ連合) の認定する歴としたプロゲーマーです。 なぜ あめみやたいよう が炎上していか 問題は、3/26 に行われた 第10回ぷよテト全国大会決勝トーナメント 仰々しい名前の大会ですが くらうど氏 ( @tosaken123 )が運営するコミュニティ大会です。 ここでは選手が対戦部屋をたてて、そこに対戦相手が入る方法でした このルールが あめみやたいよう にとって罠でした。 対戦部屋に入ろうとしても入れない。 配信画面を閉じて、問題解決し、配信再開した あめみやたいよう 戻ってきたところこういう画面が映ってしまいました。 察しが良い人はすぐわかりますよね。 あめみやたいよう が対戦部屋に入れなかったのは、 対戦相手をブロックリストに入れていた ため。 本人はこの指摘に対し、切断する人・回線がラグい人をブロックしているなど苦しい言い訳 ラグや切断なら1人1人ブロックするはず しかし、上の画像から分かるように 10人をわずか6分の間にブロックすることなど置き得ません。 しかもこのリストに出ているプレイヤーはいずれも上位のプレイヤーです。 そして、これがYoutubeなどで纏められ炎上し、今に至ります。 謝罪内容がこれ 日付を見てください 4/14、問題が起きてから2週間以上経っています。 そして、内容も明確にしない謝罪です。 この辺にプライドの高さが見て取れると思います。 なぜ あめみやたいよう は強者をブロックしていたのか? 以前から、あめみやたいよう は強い相手との対戦を避けていると指摘されていました。 獣道の対戦相手 kazu選手からも同じような指摘をされています。 あめみやたいよう はプロゲーマーというよりは、配信者です。 しかも、ニコ生時代から古い配信者です。 配信を盛り上げるコンテンツとして、ネット対戦の連勝企画をたびたび行っています。 あめみやたいようが最強だったのは2018年より前です。 2018年 当時でさえ、既に uyeshota ( ういしょうた 通称: キノコ ) の方が強いとも言われていました。 今では 日本でTOP 10 には入るが、TOP 5の実力は無いとされています。 でも、日本1位とされ世間では圧倒的強...